太字で本紙前面を使い『瀧』の字を、丁寧で穏やかな書体で『直下三千丈』と添えてあります。風炉の時期、涼やかな書としてお使いになれます。落款は『前大徳明道』として印が捺してあります。共箱は蓋裏に『瀧直下三千丈 前大徳明道(花押)』と署名してあります。購入してから一度も使用しておりませんので、未使用に近いとさせていただきました。表装、本紙、箱ともに良い状態です。長さ174.5㎝ 幅30.3㎝(表装を含む)共箱。塗軸。栞付属。『瀧 直下三千丈』【読み】「たき ちょっかさんぜんじょう」【意味】唐の詩人、李白の「廬山の瀑布を望む」と題する詩の一節、「飛流直下す三千丈、疑うらくは是れ銀河の九天より落つるかと」(写真5参照)を改変した句。巨大な滝が勢いよく真下に流れ落ちる距離は三千丈もある。それはひょっとしたら、天の川が高い大空から落ちてきたのではあるまいか、という意味。なお、一尺は約30㎝。一丈はその十倍である。▢戸上明道(とがみめいどう)昭和10年(1935)~昭和10年、三重県玉龍に生まれる。昭和32年龍谷大学卒業。昭和35年昭和39年立命館大学院終了。大徳寺専門道場に掛塔。小田雪窓老師に師事。昭和52年玉龍寺住職。平成 2年2月 大徳寺前住位稟承。平成18年閑栖。◆玉瀧寺(ぎょくろうじ、たまたきじ)臨済宗大徳寺派。三重県伊賀市玉瀧2624。山号:吉祥山。玉瀧(たまたき)地区は、奈良時代には東大寺の影響が及び、958年には東大寺の荘園となり、玉瀧寺は東大寺の末寺として活動したと伝えられている。玉瀧寺は8世紀中頃の開創と伝えられるが詳細は不詳である。戦国時代、織田信長の伊賀侵攻により壊滅したが、寛永年間(1624~44年)大徳寺170世清巌によって再興されている。玉瀧地区の地名発祥の元は、玉瀧寺に関係しているといわれ、地区の中核寺院である。本尊:釈迦牟尼。【参考文献】茶掛の禅語辞典 淡交社#自分だけの茶道具を持ってみませんか#茶道具#掛軸#茶掛#墨蹟#瀧#茶会#一行#床の間#待合#インテリア#おしゃれ#茶道#裏千家#表千家#淡交会#古美術#戸上明道#臨済宗#大徳寺#玉瀧寺#和#瀟酒#お茶席#硯#墨#筆#文鎮
『臨済宗大徳寺派玉龍寺住職 戸上明道自筆書『瀧 直下三千丈』(共箱)』はYahoo!オークション(旧ヤフオク!)でkJ-e872a1f6daから出品され、25の入札を集めて06月03日 07時 40分に、12,444円で落札されました。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。即決価格は12,444円でした。群馬県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークションでした。
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 書 |
---|---|
商品の状態 | 未使用に近い |
中国伝世書法 特宣線裝保真本 五巻セット
中国 書道具 端渓硯 古墨 水孟 筆架など 一式 唐木箱 M R6256
美品ビンテージ★ラリック 香水瓶 サモア lalique フランス輸入品
中国 新渡 青花 花文盤 皿 四客 M R5980
油絵◆癒やしの猫の雲◆作者サイン入り 一点物の絵画
申相浩 花瓶
【京薩摩】ポット・クリーマー・シュガーポット3点セット【花鳥図】
美品 掛け軸 相国寺 有馬頼底作「瑞流 喫茶去」共箱 禅語 茶掛 年中掛け
明治期 幕末 村山翠屋 花鳥2 掛軸 和室 美術 骨董 金子鶴村 山本梅逸
¥ 11985
【希少品】 布絵肉筆 チベット仏教 曼荼羅 金彩 仏画 仏絵 肉筆保証
¥ 11730
鈴木五郎 作 織部花入 共箱
¥ 12240
京焼・清水焼 二代 宇野宗甕作 玉椿香合 共箱 古物。
¥ 11985
最終出品 上村松篁 燦雨
¥ 12750
高岡銅器 八尾祥栄作 唐銅喚鐘 釣鐘 撞木付 共箱 M R5024
¥ 12291
李朝 青磁 豆皿 鑑賞陶器 蔵出し 1客
¥ 11730
渋草焼 春慶陶額 渋草柳三 作
¥ 12750
◆三嶋御本茶碗 六代【高橋道八】造 一本松三井家蔵品 京焼◆
¥ 12240
純銀刻印あり 茶托 5枚 煎茶 茶入 煎茶道具 206.3g
¥ 11730
茶碗【 黒楽茶碗 侘助 樋口民陶 作 】茶道具 樋口窯民陶作
¥ 11730
加山 哲也 鉄赤絵 金銀彩 秀逸作 萩文 茶碗 茶道具 父又造 d116
¥ 12648
村田幸之介 色絵陶磁器
¥ 12648
40x30cmクム・絹じゅうたん(922)ラグ玄関マット・タペストリー・ギャッベ
¥ 12750
☆024☆ 新端渓硯 宗坑三辺廻紋長方硯 12吋
¥ 11730
【模写】掛軸 呉竹仙史(安田篤)『旭日双鶴図』絹本 合せ箱 掛け軸 a07087
¥ 11628
アレンバック 「セリの花束」 リトグラフ 直筆サイン・エディション有り
¥ 12240
宝山 急須 南蛮手 煎茶道具 茶道具
¥ 12240
25 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!